独身至上主義の時代
結婚に夢を持てない、持たない若者が多い現代。
歴史上かつてないほど結婚しなくてもいいという究極の状態になっている。
独身でも平気でいられる社会。
結婚による不便の多さより、非婚で自由を求めるフリーダムマンが増えたのだろうと思う。
素晴らしい。
独身で正解ですw
結婚制度の破綻
結婚という制度はもはや古の儀式w
それはフェラーリのオーナーになるぐらいの贅沢品であり、
嗜好品化している。
仕事で結果を残した金持ち勝ち組だけが「そろそろ暇だし結婚でもするか」
という事が許される。
一般庶民の結婚リスク
一般庶民は結婚なんてするもんじゃない。
それは金持ちとは離婚のリスクが段違いだからだ。
現代は三分の一が離婚、
予備軍も合わせればとてつもない数だろう。
簡単に結婚は出来ても簡単に離婚は出来ない。
ガキの頃の恋愛とは違い金の問題が絡んでくるからだ。
財産取られ、養育費とられ、精神が壊れる。
離婚=詰みですw
すぐに変わる気持ち
「二人ならどんな事でも乗り越えて行ける」
こんなもんは3,4年で気持ち変わるよ。
くだらない青春メロドラマは考えるな。
結婚は究極の贅沢であり無駄だ。
どこ行ってもカップルっているよな。どうせ付き合ったところで結婚する前に別れたりするんだからさ~無駄無駄。哀れな奴ら。どうせ結婚したとこですぐに離婚するよ。
— kamenRIDER893(bot)(@WakoKazuhirabot)Tue Jan 22 06:37:01 +0000 2019
今年で30歳になる。 キリストが伝道を始めた歳だ。 もはや子供っぽいことは終わり。無駄なことも、恋も、結婚も。(ナイチンゲール)
— 羽ばたけ龍神(@tatsu201301)Tue Jan 22 00:13:29 +0000 2019
結婚ってコスパ悪いしそこにリソース割くの無駄じゃない?
— かしこいかわいい阿部さん(@lapislazuli1224)Mon Jan 21 15:09:03 +0000 2019
そろそろ本格的に仮面夫婦?ってか夫婦のふりすんの疲れたんだけど、
一回目の結婚生活よ金銭的にもきついし、何よりも夫婦関係もとても好きで一緒になったとは思えない中だし、しんどい。ってかいつまで僕は遊ばれてんだ?wやっぱ人と付き合うのとか向いてないね。無理に頑張ったって時間の無駄
— 死人。LGBT。(@Shinin_psycho)Mon Jan 21 14:57:16 +0000 2019