外伝的ドラマ
とりあえずアニメは前に全部見た自分の感想です。
映画へと続く本編のオリジナルアナザーストーリーとなっていて、
一応映画の予告編的な内容にはなっています。
ぶっちゃけ面白いかと言われれば微妙ですが、
自分は何故か一気に観てしまいましたw
武田玲奈が可愛い
理由はおそらく武田玲奈さんが俺が思っていたよりスタイルが良く、
清楚な感じで不覚にも可愛いと思ってしまったからだと思いますw
ドラマに引き込まれて全部見たのではないゲスな自分をお許し下さい(泣)
レビューでは、否定的な意見が沢山見られますが、
否定的なレビューの方も文句を言いながらも、
結局最後まで観ている事を考えると、
結局は武田玲奈さんが可愛くて見ていたゲス野郎
も沢山いたんだと俺は思いますw
お前らもかww
ゾンビパニック物
ドラマの内容はがっこうぐらしを見た事のある方ならわかると思いますが、
いきなりゾンビが現れてパニックに陥るというよくあるゾンビ物です。
ゾンビ大好き人間の自分からすれば目新しくもないストーリー。
あり得ない災害に巻き込まれ、
パニックに陥った女の子が逃げ惑い、
どうすればいいか途方に暮れながら、
考えて行動して行きます。
他の仲間は特にゾンビと戦ったりしない中、
岡山の奇跡と名高い主演の桜井日奈子さんは、
鉄パイプでゾンビをボコりまくりますw
さすがは岡山の奇跡、容赦無いですww
若手キャスト陣
めぐねえを演じるおのののかさん、
沢渡ゆかりを演じる主演の桜井日奈子さん、
窪田梢を演じる前述の武田玲奈さんは、
そこそこ知名度のある女優さん達です。
おのののかさんの柔らかな佇まいは、
めぐねえが3次元化されたら、
こんな雰囲気なんだろうなぁと思いました!
実写化について
実写化反対の声が多数上がっていたので、
レビューの低評価の数が多いのは頷けます。
アニメが好きで思い入れが強いのなら、
仕方ないかもしれませんが、
ドラゴンボールの実写と比べれば、
何の問題もないレベルです。
あれは流石に怒りが込み上げてきて、
自分がサイヤ人であったなら、
スーパーサイヤ人に目覚めてもおかしくはありませんでしたw
作品として普通に見れるし、
キャストが可愛いので悪い実写化ではないと思います。
プライムの実写学校ぐらし、ちょっとキレかかりながらも2話3話と見てたら普通に見れるドラマだった。というか今の学生生活ってもしかしてこんなに息苦しいの? 我が身に置きかえると辛い…
— ねこ人参(@nekoninnjinneko)Sat Jan 26 11:41:17 +0000 2019
学校ぐらしのドラマ。武田玲奈がいる時点で強い・・・
— 概念としてのノラ(@norahmodel)Thu Jan 17 16:36:19 +0000 2019
RT @wataridley: 『がっこうぐらし!』鑑了。ゾンビと学校生活を掛け合わせたドラマとしては、緊迫と安堵のバランスが程よく、主題の伝え方も巧み。キャストもそれぞれ色分けされたキャラクターを好演。全く飛ばない血飛沫やいかにも漫画的なセリフなど、嘘っぽさが目についてしまう…
— ユーセ コーイチ(@ko_iti30)Fri Jan 25 10:16:22 +0000 2019